2025年 八柱霊園 年末年始 開園時間/千代田家石材店 営業時間 はこちら
八柱霊園 のお墓・ご法要・ご納骨などご供養の専門店
松戸市にある 東京都立 八柱霊園 参道の石材店「千代田家石材店」では、
創業から100余年、お客様に寄り添ったご提案・ご法要・お墓参りのお手伝いをさせて頂いています。
私ども千代田家石材店は、 これからも皆様の墓守としてお客様とご一緒に大切な場所を守り続けるよう努めて参ります。
お客様のご要望からご家族に沿ったプランをご案内いたします。
販売後売りっぱなしにはいたしません。
お困りごとも全面サポートいたします。従業員は全員アドバイザーです。
適正価格にてご案内いたします。参道唯一のお坊さん在中の石屋さんです。
終活カウンセラーと共にご相談をお伺いいたします。最新の技術や製品を取り入れています。
現代の生活スタイルに合わせたご供養をご案内いたします。

問合わせ
各種ご相談を、お電話・メールフォームにて承っています。
気軽にご相談ください。
法要・塔婆ご予約
法要・塔婆ご予約をお電話・メールフォームにて承っています。
気軽にご相談ください。
千代田家石材店のホームページへようこそ
創業から100余年。
お客様に寄り添ったご提案・ご法要・お墓参りのお手伝いをさせて頂いています。
千代田家石材店のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
当社は大正8年に石橋職人であった"渡邊千代太郎"により創業致しました。
(昭和5年 千代田区皇居内の石橋建立式典にて)(渡邊千代太郎:後列左より3番目)
その後、昭和10年の八柱霊園開園に合わせ、
八柱霊園参道に
お墓・ご法要の専門店「千代田家石材店」を設立致しました。
(創業時の家族写真より)(初代"渡邊千代太郎":後列左より2番目)(2代目"渡邊昇":前列左より3番目)
(当時の会社案内より)
『お墓は家族の絆』
お墓は、過去〜現在〜未来を結ぶ『家族の絆』です。
そして、
大切な人との思い出に触れれる場所
自分のルーツを知り、自身を見つめ直せる場所
家族や友人との絆を深められる場所
でもあります。
弊社が八柱霊園の参道に開業し、八柱霊園と共に歩んで早数十年が経ちました。
今日に至るまで、私どもは数多くのお客様とのご縁を結ばせていただきました。
『お墓は家族の絆』という理念のもと、私ども千代田家石材店は、
これからも皆様の墓守としてお客様とご一緒に大切な場所を守り続けるよう努めて参ります。
商 号 | 有限会社 千代田家石材店 |
---|---|
代表者氏名 | 渡邊裕 |
創 立 | 昭和35(1960)年〔大正8(1919)年〕 |
所在地 | 千葉県松戸市日暮7-450(八柱霊園 中参道) |
電話 | 047-387-2929 |
FAX | 047-389-0088 |
問合わせ
各種ご相談を、お電話・メールフォームにて承っています。
気軽にご相談ください。
法要・塔婆ご予約
法要・塔婆ご予約をお電話・メールフォームにて承っています。
気軽にご相談ください。