ブログ 八柱霊園

ひな祭りとお墓参り

投稿日:

もうすぐひな祭りですね。

我が家と当店にもお雛様の飾りつけを行いました。

さて、ひな祭りといえば女の子の健やかな成長を祈る節句の行事ですが、いつ頃から始まったのか歴史的にははっきりとしていないようです。
一説によると、起源は平安時代中期(約1000年前)にまでさかのぼるといわれています。
その頃の人々は、三月の初めの巳の日に上巳(じょうし、じょうみ)の節句といって、無病息災を願う祓いの行事をしていました。

そしてひな祭りに欠かせないのがひな人形。
平安時代の頃には、上流の少女たちの間では“ひいな遊び”というものがありました。
ひいなとはお人形のことで、紙などで作った人形と御殿や身の回りの道具をまねた玩具で遊ぶもので、今の“おままごと”と同じような遊びが行われていました。このことは紫式部の『源氏物語』や、清少納言の『枕草子』にも記されています。

長い月日の間にこうした行事と遊びが重なり合って、現在のようなひな祭りとなったようです。

いまでこそ可愛いキャラクター物のひな人形もたくさんありますが、ひな人形は形代(かたしろ)と呼ばれる人形の一種で、神や霊が降臨するものとされています。
娘の身代わりとして、娘に襲い掛かろうとする病などの災厄やけがれをひな人形にうつして避けるといわれています。


(我が家のおひな様)

お墓参りは祈りを捧げる場所でもあります。
ご先祖様もきっと、可愛いお子様の成長する姿を暖かく見守ってくれています。

ひな祭りの日に、ご先祖様にお祈りをしにお墓参りに行くのも悪くないかもしれませんね。

お問合わせ

【一般社団法人 終活カウンセラー協会認定】
【ペットメモリアルアドバイザー】
【和モダンスタイル 認定優良石材店】
【プペルメモリアル 正規販売特約店】
【みちのく銘石 正規認定取扱店】
【八柱霊園石材同業組合 会員】

有限会社 千代田家石材店
住所:〒270-2253 千葉県松戸市7-450(八柱霊園 中参道)
営業時間:8:00〜19:00(土日祝日営業)
店舗定休日:火曜(祝日・お盆・お彼岸・年末年始を除く)
※各霊園のご案内は随時行っております。
TEL/FAX:047-387-2929/047-389-0088
HP:https://chiyodaya.co.jp/
Mail:info@chiyodaya.co.jp

-ブログ, 八柱霊園

Copyright© 八柱霊園の千代田家石材店|松戸市の墓石店 , 2024 All Rights Reserved.